こんにちは!YOPP(よっぷ)です。
アウトドアチェアが欲しくてずっと探していたんだけど、最適解をAmazonで発見!
早速キャンプで使ってみたので使用感をお伝えするぞ。

仕様
スペックを一覧表でまとめてみた。
Moon Lence アウトドアチェア | |
---|---|
![]() 参照:Amazon |
|
サイズ(組み立て時) | 幅58cm × 奥行61cm × 高さ99cm (+ 座面までの高さ 41.9cm) |
サイズ(収納時) | 幅38cm × 奥行13cm × 高さ9cm |
耐荷重 | 180kg |
重量 | 1.6kg |
フレーム素材 | A7075超々ジュラルミン(アルミ合金) |
生地 | 1000Dポリエステル |
カラー | ブルー / レッド |
価格 |
|
第一印象
一見よくある普通の折りたたみチェアのようだけど、見てわかる通り背もたれが高く、枕がついているのが特徴。
体は座っても首が座らなくなるのがどうしても嫌だったのでハイバックのいすを探していたところ、この商品に出会った。



組み立て時はこれだけ背が高く大きいにもかかわらず、重さ1.6kgと徒歩キャンパー・バックパッカーには嬉しい仕様。
ただ、収納時のサイズはめっちゃ小さい!という訳ではないかなあ。
前回のキャンプで初めて使ってみたけど、特に複雑な構造じゃないから1分程度で組み立てられた!
こういうパーツがバラバラな組み立て式のチェアは初めて買ったけど、よく店頭で見かけるヘリノックスのものと比べると、フレームはやや太い印象。
その分丈夫そう!だけど軽い!って感じで良い買い物ができたと思う。

問題は座り心地だけど、座面はお尻のほうまで深く腰掛けられて安いわりに悪くなかった。
背もたれが高いから思いっきり体を預けられるし、首もちゃんと据えられるし長時間座ってても苦じゃない。
さらに、このチェアには隠されたとっておきの機能があるんだけど、それは後述!
ただお尻の位置よりひざが上にくるから1度座っちゃうと立ち上がるのが億劫になる(笑)
評価ポイント
高い背もたれ
先述のとおり、ハイバック仕様のため全身を預けても安定して座ることができて心地よい。
テーブルを囲みながらお話したり、星空を見上げたりするときの目線や姿勢を無理なく変えられるからいい感じ!
特に背が高い人でイス選びに迷っている人には割と理想的なのでは?と思った。
軽さ
キャンプギアに求められる資質として「軽さ」は外せない項目だと思うけれど、このイスはしっかりとその基準をクリアしている。
背もたれが高く、フレームも太くて丈夫そうな素材感にもかかわらず、片手で持ち運ぶことができて扱いやすい。
ひじ掛け

そしてこのイスのとっておきにして最高なのがこの「ひじ掛け」。
一見すると横幅を増した、ただの布地だけど実際にひじを載せてみるとあら不思議。ずり落ちることなくしっかりと抵抗してひじ掛けの役割を果たしてくれる。
もちろんキャンプチェアにおける想像通りの横幅なので、ある程度脇を閉めた状態でひじを置かないといけないけれど、それでも十分機能する。
特にスマホをいじったり、マグカップでコーヒーを飲んだりと、ひじを据えたい時やひじを支点とする動作の時にめっちゃ楽!!
ハイバックなのも軽いのもいいけど、正直この商品の価値の80%はひじ掛けだと言ってもいいくらい、個人的には感動した(笑)
残念ポイント
枕硬い

残念ポイント1つ目は枕が硬いこと。
パッと見ハイバックと相性が良さそうなんだけど、枕がカチカチで頭を寄りかからせても気持ち良くはない。
枕の面積が大きくて、山が分厚いから体感は少し不自然。いっそのこと枕は無い方が寝心地的には良い気がした。
背もたれのメッシュ
写真のとおり、ハイバックの中心はほとんどがメッシュ生地になっている。
背中全体を預けるので、夏場暑い時期は蒸れの心配が無くて快適なんだけど、キャンプってどちらかというと夏でも涼しい場所(標高の高いところ、避暑地など)でやることが多いから、逆にこのメッシュがデメリットとなってしまう。
特に夕方以降気温が下がってくると上着を着ていても「なんか背中が涼しいな~」と感じてしまい、風が強い日には逆に寄りかかりたくなくなる。
寒がりな人は背もたれに1枚ブランケットなどを敷いた方がベター。
座面の高さ
これは残念というか承知の上で買っているのでしょうがないんだけど、腰掛ける位置が割と高いので、高さのない焚き火台やローテーブルとの相性は△。
前述のとおり、一度深く座っちゃうと立ち上がったり、身体を起き上がらせるのが億劫になるから要注意。
家族で大きめのグリル、テーブルが用意できるスタイルならいいかもだけど、ソロキャンプや野営で直火調理など全体的に低めのスタイルで行うキャンプには向かないね。
総括
まだ使い始めたばかりなので詳細はお伝えできていないけど、ハイバックの折りたたみチェアを探している方にはコスパの良い製品だと思う。
特にひじ掛けに関しては地味な仕様だけどあるのと無いのとじゃ大違い。
大きな背もたれに寄りかかりながら、だらーっとスマホをいじったり、ビールを飲んだりするに最高!
Amazonで定期的にタイムセール対象になって、だいたい20%くらい安くなるタイミングがあるから、ほしいものリストに追加して継続ウォッチしてほしい。
Summary
基本仕様+αの発見がある掘り出し物⁉
最後までご覧いただきありがとうございました!
VLOGやSNSもやっているのでぜひ遊びに来てください!